最初だけやること
-
repositoryが初期状態
mkdir <dir> cd <dir> git init git remote add origin <gitレポジトリのURI>
-
repositoryになにか入ってる
git clone <gitレポジトリのURI>
開発中
git add <file> git add <file> ... git commit -m "commit message" commitごとにmessageがつくので「1commit1機能」を心がけるとわかりやすい git add <file> ... git commit -m "commit message" ... git push origin commitがたまってきたらpush pushするとサーバーに送信する
こんな時は?
-
変更されたファイルの一覧を確かめたい
git status
-
commit履歴を見たい
git log
-
前回のcommitをやり直したい
git commit -m "commit message" --amend
-
前回のcommitを消し去りたい
logで前々回のcommit名を調べる git reset --soft <前々回のcommit name>
-
branchを切りたい
git checkout -b <branch name>
-
branchを切り替えたい
git checkout <branch name>
-
branchを結合したい
git checkout <結合先 branch name> git merge <取り込まれる branch name>
-
serverから他の人がpushした内容を受け取りたい
git pull origin *conflictしたときの解消法はググって
-
branchの派生元を変更したい
git rebase <new src branch name>
-
特定のファイルの内容を前回のcommit時のものに戻したい
git checkout HEAD <filename>
-
前回のcommitからの変更点を確認したい
git diff
-
tagをメッセージ付きで追加
git tag -a <tag name> -m <tag message>