#format md #acl +All:read # Vimの日本語エンコーディング設定 ~~~~ " encoding set encoding=utf-8 set fileencoding=utf-8 set fileencodings=iso-2022-jp-3,eucjp-ms,utf-8,ucs-bom,cp932,latin-1 function! AU_ReCheck_FENC() if &fileencoding =~# 'iso-2022-jp' && search("[^\x01-\x7e]", 'n') == 0 let &fileencoding=&encoding endif endfunction augroup CheckEnc autocmd! autocmd BufReadPost * call AU_ReCheck_FENC() augroup END if &encoding == 'utf-8' set ambiwidth=double endif ~~~~ という設定で大体の日本語エンコーディングは大丈夫です。に掲載されている設定の、iconvのチェックを省いた簡略版です。 学科PCではGNUのiconvを使えるはずなので、チェックを省いても大丈夫かと思います。OS XやWindowsなどでは、GNUのiconvが同梱されたKaoriya版を使うのが楽かと思います。 ---- [[ReadingCategory]]