1と5のリビジョン間の差分 (その間の編集: 4回)
2013-04-16 20:50:01時点のリビジョン1
サイズ: 147
編集者: nemunemu
コメント:
2013-04-20 23:22:10時点のリビジョン5
サイズ: 573
編集者: Kissge
コメント:
削除された箇所はこのように表示されます。 追加された箇所はこのように表示されます。
行 6: 行 6:
: [言語処理系論(2013年度)](http://www-kb.is.s.u-tokyo.ac.jp/~koba/class/compiler/) : [言語処理系論(2013年度)](http://www-kb.is.s.u-tokyo.ac.jp/~koba/class/compiler/)

    エンコーディングの宣言がなされておらず、実際にはEUC-JPで書かれているので、環境によってはEUC-JPエンコーディングを指定しないと文字化けします。

+ .emacs に (prefer-coding-system 'euc-jp) を追加するといい感じかもしれない(自分は少し違うのを書いているので要検証) -- [[Kissge]] <<DateTime(2013-04-20T23:22:09+0900)>>

言語処理系論

公式ページ

言語処理系論(2013年度)

エンコーディングの宣言がなされておらず、実際にはEUC-JPで書かれているので、環境によってはEUC-JPエンコーディングを指定しないと文字化けします。

  • .emacs に (prefer-coding-system 'euc-jp) を追加するといい感じかもしれない(自分は少し違うのを書いているので要検証) -- Kissge 2013-04-20 23:22:09

言語処理系論 (最終更新日時 2013-09-10 12:07:36 更新者 grafi)